「何となく不安なまま就活」
そんな学生の思考と行動を変える『Plus 1℃ Project』!
企画から広報まで、新規事業の立ち上げメンバー募集!

イメージ

学生時代に一歩踏み出す機会をつくり、若者が希望と自信を持てる社会を実現する!
コンサルタントとともに挑む、『若者』×『社会』の架け橋をつくる新規プロジェクト!

どんなプロジェクト?

プロジェクトについて

プレジャーサポート株式会社は「みんなの”やる気”と”喜び”のお手伝い」を理念に、経営全般のコンサルティングや研修を手がけています。

今回のインターンシップでは、 社会に出る前の学生にアプローチすることで、
「若者が、社会に希望を持ってチャレンジできる仕組み」づくりに挑戦します!

活動内容

今の若者が社会に希望を持てない要因の一つとして、
「ブラック企業」「過労死」など社会に対するネガティブな情報がクローズアップされて語られることが多いこと、
つまり『情報過多&情報偏重』が考えられます。

そこで、働くことに前向きで希望を持っている社会人を『Plus 1℃ worker』と名付け、
彼らのインタビュー記事を載せ、社会の辛さや苦しさだけではなく、
その中にある希望ややりがいにもスポットを当てたWebサイトづくりを考えています。

また、情報を知るだけではなく、実際に自分も動いてみたいという学生に対しては、
『Plus 1℃ worker』に実際に取材をすることで、自分自身の価値観を見つめ直し、
今後の自身の成長課題に向けてどんなチャレンジをしていくか決めるきっけけにする体験プログラムの開発も考えています。

今回のインターンシップでは、
①情報発信
②学生のための『Plus 1℃ worker』取材プログラムの企画開発・リリース
をともに行うインターン生を募集します!

1人でも多くの若者が希望を持って一歩踏み出すきっかけをつくり、
そしてインターン生のあなた自身が、「社会に出ること」に希望を持つことができる半年間にしていきましょう!

何をやってる会社・団体?

プレジャーサポートは、『みんなの”やる気”と”喜び”のお手伝い』をさせていただく、”喜び支援”の会社です。

その為に”ヒト・モノ・カネ”のマネジメントをコンサルティングを通して、お客様とその社員様、私達、お客様の先のエンドユーザー様という、三方良しの経営を支援しています。

また、今後はさらに、社会に出ていく若者の支援にも力を入れていきます。
本来働くことは『辛く苦しい。だけど人の役に立てている事を実感できる、尊い事』なのです。

私達は学生の皆さんに社会に出る前にその事を実感してもらい、『早く社会に出たい!!』と思える若者を輩出します!!

イメージ

プレジャーサポートの理念

インターンシップセミナーお申込み

同じカテゴリのプロジェクト

安倍総理も訪れる屈指のものづくり企業で、『社内見学会』をプロデュース。従業員さんとその家族同士の絆をつくり、『仕事への誇りと感動』を伝える!

インターン生が総合演出!会社の魅力が詰まった見学会をつくる!

続きを読む

「何となく不安なまま就活」
そんな学生の思考と行動を変える『Plus 1℃ Project』!
企画から広報まで、新規事業の立ち上げメンバー募集!

社会に希望を持ち、前向きにチャレンジできる若者を応援する!

続きを読む

新規出店をすべて任せます!“経営”を実体験できるインターン!

事業計画書作成から営業、マーケティング、法務など、事業の一連の流れを1から10まで経験できる。急成長中のトランクルーム事業を通じて、授業では知ることが出来ない、経営のリアルが分かる!

続きを読む

面接官の本音も分かる?!企業の採用活動を成功させるサービスのマーケティング・広報担当を募集!

<魅せ方でモノの価値を変える!?>

続きを読む

他のプロジェクトを探す

ページトップへ