キャリア教育コーディネーター育成講座

※育成講座は現在、実施しておりません。ご興味のある方は下記お問合せフォームよりご連絡ください。開講次第、ご連絡させていただきます。(2022年3月1日)

キャリア教育コーディネーターは一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会の認定資格です。

NPO法人JAEでは、特定非営利活動法人南大阪地域大学コンソーシアムと共催で「キャリア教育コーディネーター育成ガイドライン」(経済産業省 平成23年3月作成)に基づき「キャリア教育コーディネーター育成講座」を実施しています。

本講座は「エントリーコース」と「実践コース」で構成されており、講座修了後に認定試験の受講資格が得られます。

コース 内容
エントリーコース 30時間の講義型・参加型研修で「キャリア教育とは何か」「わが国で求められている人材像とは」という基礎基本からはじまり、キャリア教育の必要性や学校の現状理解、またキャリア教育プログラムの作成手法などとキャリア教育コーディネーター活動に必要な知識・技能の習得を目指します。

講義形式、演習形式、参加型研修形式等の多様な手法による講座内容となっています。また、多用な価値観を持つ参加者との議論により様々な気づきを得ることができます。
実践コース エントリーコースを修了し、キャリア教育コーディネーターとして活動を行いたい方が対象の講座です。

研修は、学校現場での実習を中心にプログラム化されており、実践的なスキルの習得及び意識の向上を目指しています。なお、エントリーコース修了後、一定の基準をクリアした方のみ受講することができます。
認定試験 毎年6月(年1回)に開催しています。
詳細は協議会サイトでご確認ください。

講座内容

エントリーコース カリキュラム

〜2017年 第8回キャリア教育コーディネーター育成講座 in Osaka〜

実施場所:NPO法人JAE 事務所(https://www.jae.or.jp/about/access/

                

日時 内容 詳細
事前学習   事前課題 ご自宅にてeラーニング学習 ※申込後、テキスト&事前課題等を郵送します。
集合学習
第1日目
10/28(土)
10:00~18:00
キャリア教育の必然性と基礎知識 ・キャリア教育とは何か
・学校の現状と課題
第2日 10/29(日)
10:00~18:00

キャリア教育コーディネーターの役割と必要な能力

・キャリア教育コーディネーターとは
・地域資源を知ろう
・キャリア教育プログラム開発
第3日 11/4(土)
10:00~18:00
実践にむけて ・キャリア教育の取り組みの評価方法(アンケート作成)
・プログラム作成&発表
・先輩から学ぶコーディネーターの役割
事後学習   修了試験 ご自宅にてeラーニング学習  

実践コース カリキュラム

テーマ 期間 内容
事前研修(集合型) 1日 「実践コースの概要説明」
「実践に向けての基礎知識の講義・演習」
「目標設定」
実習活動 3~6ヵ月 学校や企業・関係者との打ち合せ
授業実践に向けて、学校及び企業・関係者のニーズや状況の聞き取りや打ち合わせを行います。

事前準備(カリキュラム開発/進行表作成/関係者との連絡調整等)
授業実践当日に向けて、カリキュラム開発や当日の進行表作成・関係者との連絡調整など、実習内容に応じた準備を行います。

授業実践当日
実践校で授業実践を行います。

振り返り
実施後、効果測定や学校・関係者との授業実践の振り返りを行います。実習内容にあわせてプロジェクト報告書の作成等を行います。
勉強会 半日 講座修了生と共に、スキルアップ勉強会
事後研修(集合型) 1日 「成果発表プレゼンテーション及び講評」
「振り返り」

受講料

・エントリーコース:88,600円(税込)
 学生/教職員割引 44,300円
 ※テキスト代・eラーニング登録費用込
・実践コース:88,600円(税込)
 学生/教職員割引 44,300円

※学校現場の普及啓発を積極的に応援しています。
※事前振り込みとなります。お申し込み受付後、詳細をご連絡いたします。

育成講座 説明会

「キャリア教育コーディネーターって何?」「キャリア教育コーディネーターの活躍の場とは?」キャリア教育コーディネーター講座についてと実際にどのような仕事をしているかをお伝えいたします。

説明会に参加したい方はこちらの説明会申込みページからお申し込みください。
また、日程などのご相談などあればお知らせください。

育成講座 お申込み・お問い合わせ

2017年度開催の育成講座へお申し込みをされたい方は、下記「お申し込み」よりご連絡ください。
ご不明な点がある方は下記「お問い合わせ」よりご連絡ください。
※まずは説明会に参加したいという方はこちらの説明会申込みページを参照ください。

ページトップへ